協議会ポリシー

●サイトポリシー

1. はじめに

本ポリシーは、[枝川駅まちづくり協議会サイト](以下「当サイト」といいます)をご利用いただくにあたり、管理運営を行う主体者を含む利用者が遵守すべき事項を定めたものです。利用者が当サイトにアクセスし、利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

2. サービス内容

当サイトは、枝川駅まちづくり協議会(以下「当協議会」といいます)を運営主体とし、当協議会の運営方針にのっとり、当協議会会員への告知やサイト訪問者に対し枝川駅周辺、およびまちづくりの関連情報を提供しています。

3. 利用者の義務

当サイトの訪問者、および当協議会会員など、当サイトの利用、および情報提供などの際には、以下の事項を遵守するものとします:

  • 法令を遵守すること
  • 他者の権利を侵害しないこと
  • 不正な目的で当サイトを利用しないこと

4. 知的財産権

当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(テキスト、画像、動画等)の著作権は、当サイトまたは正当な権利を有する第三者に帰属します。無断での転載や複製は禁止します。

5. 免責事項

当サイトの利用に関連して発生したいかなる損害についても、当サイトは責任を負いません。ユーザーは自己の責任で当サイトを利用してください。


プライバシーポリシー 

1. 個人情報の収集

当サイトでは、サービスの提供、アンケート等の情報収集にあたり、利用者に対して以下の情報を収集することがあります。

  • 氏名、メールアドレス、電話番号等の個人情報
  • サイト利用履歴やアクセス情報

2. 個人情報の利用目的

収集した個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 運営主体たる当協議会への問い合わせ対応
  • 利用者への通知やお知らせ
  • サイトの改善やまちづくりに関するアンケート

3. 個人情報の第三者提供

当サイトは、利用者の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、法的義務がある場合には除きます。

4. 情報の保護

当サイトは、個人情報の保護のために適切な技術的および組織的措置を講じます。

自身の個人情報に対しては開示、訂正、削除等の権利を有します。これらの権利を行使する際はお問い合わせください。

●お問い合わせ

 当サイトおよび当協議会にお問い合わせは、下記既定のフォームよりお問い合わせください。

 お問い合わせ先:枝川駅まちづくり協議会


免責事項

当サイトに掲載されている情報は、正確性や信頼性を確保するよう努めていますが、その内容に誤りや不正確な部分が含まれている場合があります。当サイトは、情報の完全性や正確性について一切の保証を行うものではなく、情報に基づく行動に関して発生した損害について責任を負いません。

また、当サイトからリンクされた外部サイトについて、当サイトはその内容を管理しておらず、外部サイトの利用に関して一切の責任を負いません。

タイトルとURLをコピーしました